MENU

【中日ドラゴンズ】細川選手の年俸が大幅UP!9200万円まで到達

細川選手の年俸

細川選手が4500万円から4700万円アップの9200万円でサイン

1億円には届きませんでしたが、細川選手の年俸が約2倍増えました!

横浜DeNAベイスターズの時代と年俸を比較したら大出世ですね。

ラミレス元監督や生粋のDeNAファンの中では細川選手は飛ばす力があり、将来3割30本の成績を残すと予想している人も多かったと記憶しています。

私も細川選手のホームランが大好きなので、年俸が大幅に増えて嬉しいです!

細川選手の2024年の成績なら1億円に届くかなと考察しておりましたが、大台突破までもう少しでした。

2025年シーズンを期待したいです。

細川選手メモ
  • 高校時代のあだ名は「茨城の中田翔」「ハマのカブレラ」
  • 神奈川県厚木市の出身
目次

中日・細川選手の気になる年俸の使い方は?

「僕も現役ドラフトで入ってきてる身なので、2年でここまで上がると思っていなかった。結果が出ない時でも地道にやってきて、その成果が出たかなと思うと、とてもうれしい」

出典:Yahoo!ニュース

注目の年俸の使い方は、まだ考えていないそうです!

実家の犬がラッキーという名前らしいのですが病気だと契約交渉のときに記者に答えていたそうです。

ワンちゃんの介護費用に年俸の一部を捻出するのかもしれませんね。

このInstagramはベストナインを受賞したときの写真だそうです。

髙橋宏斗選手と松山投手の間に挟まれて幸せそうですね!

中日ドラゴンズからは細川選手のみがベストナイン賞に選ばれました。

来シーズンも今年を超えるような成績を残し、優勝争いができるようなチームにしてほしいです。

【中日ドラゴンズ】細川選手の年俸推移を解説

年度所属球団年俸(推定)
2017DeNA500万円
2018DeNA540万円
2019DeNA560万円
2020DeNA880万円
2021DeNA880万円
2022DeNA1040万円
2023中日990万円
2024中日4500万円
2025中日9200万円

中日ドラゴンズに移籍してからは大出世ですね。

2025年シーズンも今年並みの成績を残せば、間違いなく1億円の年俸は超えるでしょう!

細川選手は現役ドラフトという新しい制度で中日に入団したという経緯があります。

他にも他球団でくすぶっている選手がいればドンドン活躍できる機会を与えてほしいですね。

細川選手の活躍と年俸をみることで、他の現役ドラフト選手も刺激されると思います。

【中日ドラゴンズ】の細川選手の成績推移

スクロールできます
年度所属球団試合得点安打本塁打打点四球三振打率出塁率
2017DeNA2222413.400.500
2018DeNA112412311.222.364
2019DeNA36916110824.222.313
2020DeNA1961211220.235.278
2021DeNA373601313.154.250
2022DeNA18111119.053.100
2023中日14062131247849161.253.326
2024中日14359156236760159.292.368
通算40614432853164127400.261
2024年シーズンの成績詳細

打率:2割9分2厘
出塁率:3割6分5厘
ホームラン数:23本

打点:67点

横浜DeNA時代からみても細川選手の2024年シーズンの成績はキャリアハイになります。

惜しくもホームラン数は去年から1本減少してしまったことと、打点が10点も減ったのは痛いですね。

今年は不動の1番である岡林選手が不調に終わってしまったので、細川選手の前にランナーが2023年シーズンよりも出せず結果的に打点が減ってしまったのだと考えられます。

バンテリンドームはホームランが12球団で最も少ない休場のため、30本いかないのは仕方がないと思います。

とくに2024年シーズンの細川選手で注目したいのは出塁率の高さです。

去年が3割2分6厘に対し、今年は3割5分を超える成績を記録しています。

これでホームランを打てる外国人助っ人を球団が連れてきたら、打点問題は解決するかもしれませんね。

中日ドラゴンズの関連記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業のメディア担当として、海外サッカーやMLB関係の記事を多数執筆。プロ野球では中日ドラゴンズのファンを20年間継続しており、浅尾選手をリスペクトしています。野球専門メディアとして、12球団の最新情報や大谷選手特設ページなどの情報をたくさん更新していきます。

目次